花嫁の手紙✍


さて、FTWまであと3日💐


花嫁の手紙…
まとまらず…やっと😱

長くなります…m(__)m


わたしは短大を卒業してから
東京で就職することになり
卒業後すぐに家を出て東京で一人暮らしをしていました。

就職してから半年後
ウィルス性髄膜炎で即入院
悪くなる一方で地元に転院…
その後生死をさまようことになり
いろいろな検査をして最終的にはビッカースタッフ脳幹脳炎という診断名がつきとりあえず命は助かりました、、

が、それからがわたし的には地獄で
動かない身体のリハビリが始まりました。
まずは寝返りを打つところから…それが出来るようになったら座ること、それが出来るようになったら立つこと、それが出来るようになったらドライヤーを持って自分で髪を乾かすこと、それが出来るようになったら歩くこと…正直先は長すぎました。

その間支えてくれていたのが
両親とその当時の恋人(今の夫)の存在でした。

「今夜が山場です。覚悟して下さい。」
なんてお医者さんから言われたときの母親の気持ちはわたしにはわからないけど…
意識が戻ってからすごく抱きしめてくれたときのことを思い出すとすごく心配させてたんだなぁって。

その時の意識は飛び飛びだけど、記憶に残ってることは親からの大きな愛を感じることばかりで。



こうやってここに書いてるけど
文章をまとめるのも語彙力もほんとないな〜😱
というわけで…
また長々となりましたが
でも、結婚式での両親への手紙は暗いものにはなってしまってはいけないなぁと思い…悩み…………笑


ここまで読んで頂いてありがとうございましたm(__)m

𝒥𝑜𝓊𝓇𝓈 𝒽𝑒𝓊𝓇𝑒𝓊𝓍

0コメント

  • 1000 / 1000